泰阜村の大自然の中で遊びながら、移住者や子育て世代が交流するイベントを年4回開催します!
染物体験や森遊びなど、泰阜村ならではの遊びがいっぱい!0歳児でも楽しめます。
泰阜村の暮らしにご関心をお持ちの村外者もご参加いただけます。
当日の様子はオンラインでも配信決定!村に来れなくても雰囲気を味わえます。
また、このイベントをきっかけに泰阜村の見学を希望される方には、村の自然を満喫できる見学者特典をプレゼントします。
ぜひ、ご参加ください。
イベントスケジュール【令和3年度は全て終了しました】
日時はイベントを開催している予定の時間です。新型コロナウイルス等の都合により延期、中止する場合があります。
オンライン配信をご希望の場合は、いつでも入退室できます。
季節の草と花で布を染めよう【終了】
日時
※日程が変更になりました。
6月20日(日)9時~14時
6月19日(土)9時~14時
場所
泰阜村あさぎり館(田本地区)及びその周辺
内容
泰阜村で採取できる季節の植物を使い、鮮やかな染物を作ります。
また、染料を採取するため、田本地区を散策します。
参加費
無料
申込締切
現地参加(村内者限定):6月4日(金)
オンライン:6月18日(金)正午
夏は元気に左京川で川遊び!!【中止】
開催日時
現地開催……8月29日(日)10時~14時
オンライン配信……8月29日(日)11時~11時30分
全県に新型コロナウイルス「特別警報Ⅱ(感染警戒レベル5)」が発出されたことをうけ、中止といたします。
場所
泰阜村左京川キャンプ場(左京地区)
内容
泰阜村の中心を流れる左京川キャンプ場をフィールドに、めいっぱい川遊びをします。
申込締切
現地参加:8月20日(金)
オンライン:8月27日(金)正午
無限の遊び場!森を親子で楽しみつくそう!(仮)【中止】
全県に新型コロナウイルス「特別警報Ⅱ(感染警戒レベル5)」が発出されたことをうけ、開催に向けた準備ができないため中止といたします。
日時
10月9日(土)9時~14時
場所
泰阜村あんじゃねの森(唐笠地区)
内容
秋の森を散策しながら、火おこしをしたりソリ滑りをしたり、山の魅力を五感で満喫します
参加費
無料
申込締切
現地参加:10月1日(金)
オンライン:10月8日(金)正午
お正月飾りをつくろう!【終了】
日時
現地:12月11日(土)9時~14時
オンライン:同日10時~11時
場所
稲伏戸薬師堂
内容
泰阜村の伝統的な正月飾り「おやす」など、わらを使った手工芸品を作ります。
申込締切
現地参加:12月2日(木) オンライン:12月10日(金)正午
村内見学者特典
イベントを通じて泰阜村に関心を持っていただき、村内見学をご希望の方に以下の特典をプレゼントします。
第1弾! 大自然を満喫!ネイチャーアクテビティ(先着5組)
自然教育のプロフェッショナルであるNPO法人グリーンウッド自然体験教育センターが、自然を使ったアクティビティを指導します。内容はお楽しみ!
第2弾! おしゃれで使いやすい!泰阜村オリジナルトートバッグ
泰阜村のオリジナルトートバッグをプレゼントします。
お出かけやお買い物、子どもの荷物入れにも便利な広口バッグです。街中でも使いやすい、控えめでおしゃれなデザインに仕上げました。
その他
(1)安全管理
イベントの安全管理は、NPO法人グリーンウッド自然体験教育センターが行います。また、全ての現地参加者に対し、イベント保険をおかけします。
(2)新型コロナウイルス感染症対策
長野県の新型コロナウイルス感染症対策の指針に従って実施します。お住まいの場所や感染拡大状況により、ご参加をご遠慮いただく場合があります。また、村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合には、中止となる場合があります。
(3)主催等
この事業は、泰阜村が主催し、NPO法人グリーンウッド自然体験教育センターに事業実施を委託しています。また、一般社団法人地域活性化センターの助成を受けて実施しています。
お問い合わせ・お申し込み先
参加をご希望の方は下記連絡先までお申し込みください。
お申し込み時は以下をお伝えください。
現地参加の場合
(1)参加者全員のご氏名
(2)参加者全員のご年齢
(3)参加者全員のご住所
(4)代表者の電話番号
オンラインの場合
(1)代表者のご氏名
(2)代表者のご年齢
(3)代表者のご住所
(4)代表者のメールアドレス
連絡先
(1)現地参加申し込み先
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 担当:斎藤、森、武井
電話 0260-25-2851
メール temahima@greenwood.or.jp
(2)オンライン参加申し込み先
泰阜村役場 総務課企画財政係 担当:山崎
電話 0260-26-2111
メール kikaku@vill.yasuoka.nagano.jp